2023年10%以上増収予想銘柄

会社四季報で前期、今期が増収で、来期売上高が10%以上増加予想銘柄。数値は来期増収率。

例 ; 2130メンバーズ
       予想売上高     
2023年3月期 182億円 
2024年3月期 225億円
225÷182=1.24 (増収率24%)

        
2130メンバーズ         24%(以下%を省略)
2157コシダカホールディングス    10
2222寿スピリッツ         24
2307クロスキャット          17
2395新日本科学            17
2418ツカダ・グローバル        13
2585ライフドリンク カンパニー     14
2760東京エレクトロンデバイス    15
2764ひらまつ            11
2980SREホールディングス      20
2986LAホールディングス       32
3186ネクステージ           17
3397トリドールホールディングス    10
3445RS Technologies  15
3521エコナックホールディングス   87
3697SHIFT              31
3856Abalance         40

3901マークラインズ         21

3923ラクス             25

3939カナミックネットワーク     15

3984ユーザーローカル        14

3994マネーフォワード        18

4053Sun Asterisk                                       13

4180Appier Group          25

4251恵和              12

4368扶桑化学工業          11

4417グローバルセキュリティエキスパート   21

4439東名              13

4443Sansan             18  

4446Link-U             21

4449ギフティ            22

4480メドレー            28

4483JMDC              25

4849エン・ジャパン         13

4980デクセリアルズ            15
5032ANYCOLOR           25
5128WOW WORLD GROUP   20

5852アーレスティ           10

6036KeePer技研            22

6062チャーム・ケア・コーポレーション  19
6078バリューHR            19

6103オークマ              13

6194アトラエ              22

6338タカトリ              25

6526ソシオネクスト           14

6532ベイカレント・コンサルティング  27

6560エル・ティーエス        25

6619ダブル・スコープ         14

6920レーザーテック         47

7033マネジメント・ソルューションズ  39

7071アンビスホールディングス      30
7187ジェイリース            11
7199 プレミアグループ         18
7386ジャパンワランティサポート     18
7388FPパートナー           14
7389あいちフィナンシャルグループ    23

7816スノーピーク           13

9042阪急阪神ホールディングス     14

9201日本航空             11

9227マイクロ波化学          42
9229サンウェルズ             45

9279ギフトホールディングス      24

9325ファイズホールディングス     15

9450ファイバーゲート         20

9519レノバ              60

9552M&A総合研究所          36
9556INTLOOP           18

会社四季報の業績欄を一社ずつ確認して、やっとこの数値が見つかります。上げた銘柄は全て会社四季報の業績欄で確認しました。一人で作業しているので、漏れている銘柄が多いです。

自動車保険


8月26日から東京海上日動自動車保険に加入しました。

自動車には殆ど乗りませんが、万一のため。

高齢なので、これからもさらに乗らなくなると思い、解約の書類を手に入れるため、東京海上日動カスタマーサポートセンターに電話をしました。

「電話が大変込み合っていますので、10分ほどお待ち頂いても繋がらない時は、電話を切らせて頂きます。」というアナウンスが流れて、10分待つと電話が切られてしまいます。

繰り返し繰り返し電話を何時間も続けることになります。私は在宅で株式の売買をしているだけなので、午後3時以降は時間な自由がありますが、企業で働いている方々なら電話の繋がり難さに辟易としてしまうと思います。

電話は即時性が大切です。それなのに、これほど電話が繋がらないという経験をしたのは人生初めてなので、驚きました。

アナウンス電話では「当社ホームページにも各種の質問に対する回答が掲載されていますので、ご利用いただきますようお願いします。」とも流れます。

東京海上日動のホームページには、質問回答の掲載があります。しかし、そこに掲載されていない質問がある場合や関係書類が必要な場合の連絡先が記されていません。

そのため繋がらないのを覚悟で、何時間でも東京海上日動カスタマーサポートセンターに電話をして、担当者様から電話をしていただけるようにお願いすることになります。

担当者様もお忙しい様子で、1日2日は電話を頂くのを待つ必要があります。

本当に疲れましたが、幸いにも本日、担当者様から電話を頂け、必要書類を送っていただけることになりました。

めでたしめでたし。やれやれ。

 

 

確定申告書作成と郵送

確定申告書作成と郵送

昨日2月17日に確定申告書を作成し、郵送しました。

我が家の一大年中行事です。

専業として株式の売買をしていますが、毎年確定申告書の作成には労力を使います。

株式の譲渡損益、配当所得のまとめにかなり時間がかかります。

昨年は、譲渡損失がありましたが、配当所得と損益通算できました。

 

昨年の2月頃から、3つの証券会社の口座を全て特定口座にしたので、来年の確定申告は、簡単になることを期待したいと思います。

 

株式投資は、S&P500ETFを買っておくことが最も安定して利益が上げられるとバフェット氏は仰っているので、そのようにしたいと思いますが、今年は何故かS&P500が不調です。

S&P500の値動きの安定を待って、投資資金の8割程度はS&P500ETF購入し、あとの資金で個別株の売買をしたいと考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株式の売買は 一時休み

株式の売買は 一時休み

 

日経平均株価は下落トレンド

ナスダック総合も下落トレンド

S&P500も下落トレンド

 

株式の売買はしばらくお休み。

今後は空売りが得意な専業投資家の皆さんにお任せして、私はお休みします。

 

OECDが発表している今年経済成長率予想が高い国に投資先を変更しようか、と考えています。

 

銀行株を買うべきか?

銀行株を買うべきか?

 

昨日は銀行株の値動きを見ていました。

私は気が付きませんでしたが、昨年暮れから銀行株が値上がりを始めていました。FRBで資産の買い入れ縮小や政策金利の引き上げが話題になり始めたころからの動きのようです。

 

愛知銀行名古屋銀行などどの銀行株も値上がりを始めていたので、どの銘柄でもよかったのですが愛知銀行はすでに高値になっているので、名古屋銀行の買い注文を500株出しておきました。

 

市場が閉まってから、一部(200株)約定していたとのメールを受け取りました。

 

日本銀行は低金利政策を続けていますが、米国の政策金利が上昇すれば日本の銀行は低金利で資金を集めて、米国で長期運用をすれば利ザヤが稼げます。銀行株は久々に値上がりするかも?。

さらに300株、買い増ししようか。

 

 

 

 

 

 

日本株か米国株か?

日本株か米国株か?

 

昨日は雨で、今日は晴れたものの風が強い一日でした。午後散歩に行きましたが土埃が風に煽られ散歩には不向きの天候でした。

 

午後は株式市場を眺めていました。銀行株、石油株、商社株に注目。

日本は少子化で30年間も経済成長をしていない国ですから、株価も冴えません。米国株のETF投資に切り替えようと考えていますが、FRBの金融政策が、資産買い入れの縮小、政策金利の引き上げ、資産の縮小へと金融の引き締めに向かっているので今年の米国の株価は低迷すると予想されています。

 

日本株も米国株も低迷すると予想されているので、慎重に個別株で利益を狙うようにしたいと思います。

 

今年の株投資は、難しい局面に入っています。

 

米国が政策金利の引き上げに向かい、長期金利が上昇を始めています。日本の銀行の業績も回復することになります。国内で安い金利で資金を集めて米国等の金利の高い国で長期で運用することで十分利ザヤを稼ぐことができますから。

 

日本の銀行の株価が急騰しています。

米国のインフレで石油価格も上昇。日本の石油銘柄の株価も上昇中です。

 

 

 

 

 

 

今日は一粒万倍日・天赦日

一粒万倍日

家庭菜園を楽しんでいるので、良く理解できる言葉です。一粒の籾(もみ)が万倍にも実る。

この日に始めたことは大きな収穫を得る、ということでしょう。

 

天赦日(てんしゃにち)?

全ての神様が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日  

 

どういうことなのでしょうか。

1、すべての神様が天に昇って集まり、合意の上で全ての生き物の犯した罪を赦す日

2、天が全ての神様を集めて、神様を含めた全ての存在の罪を赦す日

どちらでもいいか。

 

さて、今日は雨で寒い一日でした。

朝から株式市場の成り行きを見て、後場にアルヒという銘柄を2000株買い足してみました。

8000株保有していたので合計10000株になります。

 

石油株と銀行株、商社株も見ていましたが、買えませんでした。日本株に期待するよりも経済成長している国の株価指数を買った方が値上がりが期待できる、とつい躊躇してしまいました。